オーナーズ・ボイス
2019.09.26
※平成27年5月に取材した記事です。現在はお引渡しが完了しております。
コンセプトに共感したというMさん
ご両親が転勤の間、実家で暮らしていたMさんご夫妻。『そろそろ自分たちの住まいを』とマイホーム探しを始めたそうです。「実家近くにあり、最初に見たのがブリリア田辺でした。モデルルームを見て、ひと目で気に入ってしまいました」。その後、他の物件もいくつか検討されましたが、やはり最初に見たブリリア田辺の印象が強く、購入を決めたそうです。
ダイニング
キッチン
ダイニング
「他の物件のモデルルームは、大理石や鏡、シャンデリアなどで高級感を演出しているところが多かったのですが、自分たちのスタイルとは違うと感じました。ブリリア田辺は実際に自分たちが住んだときのイメージがしやすかったですね」。元々アクタスの家具が好きだったので、アクタスとのコラボレーションのコーディネイトというのも、自分たちのインテリアスタイルと合い、決め手になったそうです。加えて、有償オプションが少ない点もわかりやすかったそうです。「あまりオプションばかりだと、自分たちの選ぶ部屋とモデルルームが違いすぎて、住んだ時のイメージがしづらいと感じました」とのことです。
DENスペース
Mさんご夫妻はともに仕事を持つ忙しいカップル。「2人とも平日は帰りが遅くなるので、休日にはのんびりできる空間が大切。そのために室内はすっきりさせたいと思っていました。」間取りや収納、インテリアスタイルなど、選択肢がたくさん用意されていたのも気に入った点だったそうです。「標準タイプは3LDKですが、Bloomoiプランをセレクトして、一部屋をスッキリストレージとDEN(書斎)にプラン変更しました。居住空間を気持ちよくさせるためには収納スペースが大切だと思いました」。先日の内覧会では、棚が移動できるのを確認したり、思ったより収納量が多いことも確認できたり、このタイプを選んで良かったと満足されたそうです。「夫は仕事を家に持って帰ることが多く、DENを活用したいと言っています。自分だけの空間を持てることも楽しみにしているようです」と話してくれました。
手元が隠れるキッチン
忙しい毎日の中で、家事効率も重要です。「キッチンは手元が隠れるテキパキスタイルを選びました。オープンなタイプも素敵ですが、毎日きれいにしておくのは大変そう。帰宅が遅くなっても、効率や作業を考えたキッチンなら、手際よく食事の準備ができます。いろいろなタイプから自分たちの暮らしに合ったものを選べるのは満足感がありますね」。
偏芯ボウルの洗面化粧台
さらに洗面化粧台にも共感していただけたようです。「洗面化粧台のカウンターにモノが置けたり、メイクがしやすいのも気に入りました。出勤時間が重なるので、2人並んで効率よく身支度できるのは忙しい朝にうれしいですね」。
アクタスのコーディネイトも参考に
ブルーモワの活動は公式サイトなどで見て「メンバーの方の工夫や考え方を見て、親近感を持ちました。私と同じように、仕事と家庭を両立させながら、忙しい毎日を過ごしている人たちが知恵を出し合って考えてくれているんだな、と思いました」と共感していただけたようです。「私たちは選びませんでしたが、玄関に土間があるタイプなども興味深いですね。ベビーカーを置きたい人にはぴったりだと思いました」とうれしい感想をいただきました。
「入居にあわせて、家具はもちろん家電、調理道具まで、一から揃えているところです。モデルルームでイメージが出来ていたので、アクタスでソファなどを購入しました。もうすぐ入居ですが、今からとても楽しみにしています」と話してくれました。
Mさん、ありがとうございました
Share